先日配信され始めた台湾版Xpeira Z2 D6503への新ビルド(「17.1.A.2.69)配信ソフトウェアアップデートで、今まで”LTE”だったアンテナ表記が上の画像の通り”4G”に変更さ […]
Sony SmartBand SWR10用アプリ2種が配信開始されるも、
Sony SmartBand SWR10用アプリ・SmartBand SWR10/Lifelogの配信がやっと開始されたようです。 しかし、、、 Google Play:SmartBand SWR10 Google Play:Lifelog […]
/追記ありXperiaのAlbumアプリ新バージョン(5.4.A.0.20)にてAndroid4.4以降の端末にも対応したみたい
XperiaにインストールされているAlbumアプリに新バージョン(5.4.A.0.20)へのアップデートが配信されておりました。 早速アップーデート。 今回のバージョンから、Xperiaのストレージサービス・PlayMemo […]
やっと、COOKOOがGalaxy S4シリーズ以外にも対応したようです
昨年秋からずーーーーーっと待っていたCOOKOOのアップデート、やっと配信開始されたようです。 今回のアップデートでAndroid4.3以降の端末に対応したとのこと。 アプリはGoogle Playからインストールできます。 今回からアプリ […]
Gmailスマートプラグインがアップデートしてから通知がされなくなってた、と思ったら
12月4日にSmartWatch用プラグイン・Gmailスマートプラグインがアップデートされましたが、いつの間にか通知されないようになっていました。 まぁ今日まで気付かなかったんですけどね。 ちなみに私はNexus 5 LG- […]
Sony Smart Bluetooth Handset SBH52と専用アプリが共にアップデート
Sony Smart Bluetooth Handset SBH52と専用アプリ、共にアップデートが来ておりました。 アップデートによりHD Voiceに対応したようです。 、、、って元から対応してたんじゃないんですね。 アッ […]
COOKOO、Android版の正式アプリをリリースでもまだGALAXY S4シリーズのみに対応
スマートウォッチ・COOKOOを操作するためのAndroid用正式版アプリがリリースされました。 以前のBATE版とは別の扱いで、BATE版がインストールされている場合はまずアンインストールする必要があるようです。 Google Play: […]
Android用COOKOOアプリがアップデートしてました
貸し出し中だったGALAXY S4 zoomが返ってきたのでいろいろいじっていたところ、Android用COOKOOアプリがアップデートしてました。 以前のバージョンは覚えていませんが、現在のバージョンは1.0.0.197。 今回のバージョ […]
OPPO Find 5用新ファームウェア・X909EN_13_130719が出ておりました
世界的に大人気、OPPO Find 5用の新ファームウェアX909EN_13_130719が配信されておりました。 配信といってもOPPO Forumsからダウンロードする必要があります。 OPPO Forums:Find 5 Offici […]
Google Glassに新たな動きディベロッパー枠を拡大
GoogleがGoogle Glassのディベロッパー枠を拡大したそうです。 Google Offers Glass Explorers An Invite To Make A Friend A Glasshole,Too G […]
i’m WatchがOS2.2.1にアップデート
もうほとんど触ってません。 i’m Watchの新OS2.2.1が7月15日から配信されております。 Latest Version: 2.2.1←直でDL可能です。 最近は更新内容すら明記していない始末。 イタリア […]
BlackBerry OSは10.1へのアップデートにてAPNの設定をサポート!!
BlackBerry OSの新バージョン10.1の配信がDeveloper Editionから配信が開始されたようです。 まだ自分のZ10には降ってきていないので試してはいませんが、10ではいじれなかったAPNの設定が10.1からいじれるよ […]
i’m Watchが2.1.2にアップデートコードネームi’m Droid 2
i’m WatchのOS、コードネームi’m Droid 2(2.1.2)が配信開始されました。 HPからダウンロードできます。 ※アップデート方法はいつもの通りなので割愛。 i’m Watch 2 &n […]
HuluがKindle Fireにも対応したそうです
先日Nexus 10・Nexus 7 3Gに対応したばかりのHuluですが、本日Kindle Fireにも対応したそうです。 インストールはアプリストからできるとのこと。 どんどん広がっていきますね!!
i’m WatchがVersion2.1.1にアップデート
i’m Watchのソフトウェア、前回のアップデートからまだ2週間程度しかたっていませんが、新たに2.1.1の配信が開始され始めました。 内容は詳しくわかりませんが2.1から2.1.1に上がっただけのことから、単なるバグ修正だけ […]
i’m WatchがOSバージョン2.1にアップデート
先日の予告通り、i’m Watchの新しいOSバージョン2.1が配信開始されました。 アップデートの方法はサイトよりファイルをダウンロードし、i’m Watchのupdateフォルダに移動させた状態でi’ […]
i’m WatchがMWC近辺で次期ファームウェア Droid2.1をリリースするそうです
つい最近やっと一年越しの共同購入企画が終わったi’m Watchですが、公式Twitterにて次期ファームウェアバージョン Droid2.1をMWC(Mobile World Congress 2013)にて発表するとつぶやいて […]
Galaxy Note 10.1のAndroid4.1へのアップデートが開始まずはドイツから
Galaxy Note 10.1のAndroid4.1へのアップデートがドイツで開始されたそうです。 他のサイトではN8000との記載があるので3G対応版に対してのアップデートかと思われます。 順次拡大していくようでEU圏では近いうちに他の […]
i’m Watchが0.6.0にアップデート
本日i’m Watchnがの新ファームウェア0.6.0の配信が開始されました。 アップデート方法はこちらのサイトよりLatest Version: 0.6.0をPCにダウンロードし、専用のUSBケーブルでマウントし本体内部のup […]
San Diego form OrangeにAndroid 4.0.4(ICS)が配信されておりました
久しく電源を入れてなかったのでもしかしたら結構前から配信されていたのかもしれませんが、San Diego form OrangeにAndroid4.0.4(ICS)が降ってきておりました。 アップデートはOTAで配信されており、Wi-Fi接 […]