Article headline Speakable markup example
Google-Drive

2年越し!WEB「Google ドライブ」オフライン機能ついに一般解禁

  • WEB 版「Google ドライブ」で「Google ドキュメント / スプレッドシート / スライド」以外のファイルの[オフラインモード]がついに一般解禁
  • 2019 年 6 月にベータ版として提供開始された機能(つまり 2 年越しの一般解禁)
  • さらに Chromebook ではデフォルト「ファイル」アプリから「Google ドキュメント / スプレッドシート / スライド」ファイルのオフライン利用が可能に

Google は 2021 年 9 月 2 日、当時 2019 年 6 月にベータ版として提供を開始した、WEB 版「Google ドライブ」における「Google ドキュメント / スプレッドシート / スライド」以外の PDF、画像、「Microsoft Office」などのファイルを対象とした[オフラインモード]を、ついに一般解禁しました。

WEB 版「Google ドライブ」における[オフラインモード]は、本日から数日間かけて順次提供が開始されます。

WEB 版「Google ドライブ」における「Google ドキュメント / スプレッドシート / スライド」以外のファイルの[オフラインモード]は、「Google ドライブ」に保存されているファイルに対してあらかじめ[オフラインモード]設定をしておくことで、インターネットに接続していない状態でも WEB 版「Google ドライブ」からファイルを開くことができる機能です。

WEB 版「Google ドライブ」の[オフラインモード]

ただし、WEB 版「Google ドライブ」にて「Google ドキュメント / スプレッドシート / スライド」以外のファイルを[オフラインモード]で利用する場合、Windows / Mac 向けの無料ソフトウェア「パソコン版ドライブ」をインストールして初期設定しておく必要があります。

さらに Chromebook でも「Google ドライブ」の[オフラインモード]が拡張され、デフォルト「ファイル」アプリにて[オフラインモード]を選択した場合、インターネットに接続していない状態でも「Google ドキュメント / スプレッドシート / スライド」ファイルをオフライン利用することができるようになりました。

つまり Chromebook の場合は、「Google ドライブ」アプリを利用せずとも、「Google ドキュメント / スプレッドシート / スライド」ファイルに限り、オフライン利用利用が可能です。

Chromebook[オフラインモード]

Source:Google

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。