Article headline Speakable markup example
SearchOn 2021

※当サイトでは一部アフィリエイト広告を利用しています

デスクトップ「Chrome」ついにGoogle レンズ導入へ

  • Google、2021 年 9 月 29 日に検索ニュース発表イベント「Search On ’21」開催
  • デスクトップ版「Chrome」ブラウザへの「Google レンズ」導入を発表
  • 表示しているWeb ページの画像、動画、テキストを指定して素早く「Google レンズ」読み取りが可能に

Google は 2021 年 9 月 29 日(日本時間 2021 年 9 月 30 日 2 時)に開催した検索ニュース発表イベント「Search On ’21」にて、デスクトップ版「Chrome」ブラウザに画像分析「Google レンズ」を導入すると発表しました。

デスクトップ版「Chrome」ブラウザに「Google レンズ」が導入されることで、表示している Web ページの画像、動画、テキストを指定して、素早く「Google レンズ」読み取りを行うことができるようになります。画像検索、画像内に写るテキストのコピー、認識したテキストの翻訳などを、デスクトップ版「Chrome」ブラウザで行うことができるようになります。

普段から海外情報などを見てブログを書く私にとって、デスクトップ版「Chrome」ブラウザに「Google レンズ」が導入されるということは、かなりの利便性向上につながると予想。かなり待ち遠しい新機能です。

Source:Google

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

       
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。