Article headline Speakable markup example
BlackBerry Z10 RED

BlackBerry OS 10.2.1.357がZ10に降って来て日本語化した!

来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近BlackBerryZ10・Q10・Q5・Z30辺りに新OSバージョン10.2.1.357が降ってき始めていたようで、早速私のZ10もコレクションケースから引っ張り出してアップデートしてみました。

そはいえ、BlackBerryのソフトウェアアップデートってSIM挿さないとダメっぽかったんですね。

私のZ10は10.0.~止まりかと思って放ってました。

ソフトウェアアップデートはOTAで降ってきていたのでWi-Fi接続でダウンロード。

スクリーンショットなど撮ってないので忘れちゃいましたが、確か2GBくらいだったかな?

正直アップデート後にこんなうれしいニュースが待っているとは思ってなかったので、、、

アップデートは20分くらいでデータをダウンロードして、5分くらいのインストールで完了。

そして、、、

IMG_20140214_002811

IMG_20140214_003048

IMG_20140214_005156

IMG_20140214_005210

IMG_20140214_005225

うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本語表示&日本語入力が可能になってる!!

でも逆に日本語表示に違和感。

IMG_20140214_003749

IMG_20140214_003754

ちなみに日本語入力は今のところローマ字入力のみ。

でもそのうちスワイプ入力もできるようになりそうですね。

それと通知バーからの縦下スワイプでこんなandroidのようなメニューが出てきたんですけど、前からありましたっけ?

IMG_20140214_010234

今回Z10のアップデートでしたが、Q10・Q5のアップデートでQWERTYキーボード使って日本語入力できるのはかなり熱いですね!!

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

SwitchBot、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月28日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 DJI、2023 年「ブラックフライデーセール」開催 ピックアップ!2023年11月27日(月)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Googleの検索結果にコメントを付けられる新機能導入!【akutaji Vol.250】 Insta360、2023年「ブラックフライデー」開催 ピックアップ!2023年11月25日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Googleストア「ブラックフライデー」2023年11月27日(月)まで開催 ピックアップ!2023 年 11 月 18 日(土)モバイルニュース 待望の新製品!「SwitchBotロックPro」間もなく登場