Article headline Speakable markup example
SwitchBot

胸熱新製品!「SwitchBotロボット掃除機」登場へ

  • iOS 版「SwitchBot」アプリにアプリバージョン v6.6 アップデート配信開始
  • なんと未発表新製品「SwitchBot ロボット掃除機 S1 / S1 Plus」に対応
  • さらに未発表新製品「SwitchBot キーパッド」にも対応

スマートスイッチ「SwitchBot ボット」やカーテンスマート化 IoT「SwitchBot カーテン」、スマートライト「SwitchBot 電球」などを提供するスマートホームメーカー SwitchBot の iOS 版コンパニオンアプリ「SwitchBot」に、2022 年 5 月 14 日にアプリバージョン v6.6 アップデートが配信開始されました。

今回の iOS 版「SwitchBot」アプリ v6.6 アップデートでは複数の新機能が追加されているのですが、なんと未発表新製品「SwitchBotロボット掃除機 S1」「SwitchBotロボット掃除機 S1 Plus」に対応しました。つまり今後、SwitchBot 製ロボット掃除機が新製品として発表されます。かなり胸熱です。

また今回の iOS 版「SwitchBot」アプリ v6.6 アップデートでは、同じく未発表新製品「SwitchBot キーパッド」にも対応しています。これはおそらく、SwitchBot 製スマートロック「SwitchBot ロック」のロック解除用キーパッドと予想されます。

SwitchBot
SwitchBot 製胸熱新製品

このほか iOS 版「SwitchBot」アプリ v6.6 アップデートでは、SwitchBot 製スマートプラグ「SwitchBot プラグミニ」用の新しいシーン条件[電力範囲 1w ~ 10w]も追加されています。

新機能

  1. *新製品*SwitchBotキーパッドに対応しました。
  2. *新製品*SwitchBotロボット掃除機S1/S1 Plusに対応しました。
  3. 読み込みプロセスのインタラクションを改善しました。
  4. 一部機能の韓国語を改善しました。
  5. ログアウトした後にパスワードが見える問題を修復しました。
  6. シーン機能でアクション条件とするプラグミニ電力範囲に1w~10wまでの選択を追加しました。

「SwitchBot」アプリリンク

AppStoreで入手

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。