News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Xperia Z2

Xperia Z2用に販売されているアクセサリーに関する注意点

Xperia Z2に関してちょっとややこしい問題がありましたのでご報告させていただきます。

兼ねてからグローバル版Xperia Z2と中国で展開されるXperia Z2では構造が多少違うという情報が流れていました。

結局それは本当のようです。

昨日Xperia Z2用 Nillkin製耐衝撃強化ガラスフィルム Amazing H+を他店舗で購入された方が下記のようにTwitterでつぶやいておりました。

※投稿者様から許可をいただいて掲載しております。

WS000001

私も同商品を使用しておりますが、私の手持ちのXperia Z2 D6503では特にサイズ違いなどなく使用できているので、おかしいなと思っていろいろ調べてみたところ、Xperia Z2用 Nillkin製耐衝撃強化ガラスフィルム Amazing H+にはグローバル版Xperia Z2 D6503(L50)用のHG-SP SON-L50(WP)”とチャイナモバイル版のH+G-SP SON-L50Tの二種類があることがわかりました。

そしてその旨をいつもお世話になっているサプライヤーに聞いたところ、以下の通りの回答が返ってまいりました。

in China, L50 is internation version, L50t is China mobile version.

L50w is China unioncom version which is same structure with L50.

L50t is not same with L50 internation version.

L50w is same with L50.

中国ではXperia Z2の型番がL50(グローバル版D6503)・L50t(チャイナモバイル版)・L50w(チャイナユニコム版)の3種類あり、L50(D6503)とL50wは形が一緒だがL50tは形が違うとのこと。

恐らくサイズが合わなかったのは、グローバル版Xperia Z2 D6503(L50)にL50t用のガラスフィルムを装着していたため。

しかしややこしいですね。

ただこのことを知らず単にXperia Z2用としてアクセサリーを輸入し販売していたとすると同じようなトラブルは他にも出てくるかもせ入れません。

Xperia Z2用アクセサリーを購入する際は上記の件を踏まえて、事前に購入店に問い合わせておいたほ方がいいかも。

ちなみにJetstream SHOPで取り扱っているXperia Z2用 Nillkin製耐衝撃強化ガラスフィルム Amazing H+はグローバル版Xperia Z2 D6503(L50)用で、サプライヤー側で当然のことながらグローバル版を用意してくれていたようです。

今回の件で私も勉強になりました。

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「Xperia Z2用に販売されているアクセサリーに関する注意点」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ピックアップ!2023年12月9日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月8日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月7日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月6日(水)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月5日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】