Article headline Speakable markup example
Chrome

安定版「Chrome」v110配信開始

  • Google、安定版「Chrome」v110 を一般ユーザー向けに配信開始
  • 一部ユーザーへの早期配信から一週間、予定通りの配信開始
  • 次期「Chrome」バージョン v111 は 2023 年 3 月 1 日(水)より配信予定

Google は 2023 年 2 月 7 日(火)、ブラウザサービス「Chrome」のバージョン v110 の安定版を、Android / iOS / Windows / Mac に対して一般配信開始しました。

Google は一週間前の 2023 年 2 月 1 日(水)に、Android と Windows の一部ユーザーに対して一般配信前の不具合監視を目的とした「Chrome」v110 を早期配信していたのですが、当初予定されていた通り、その一週間後の 2023 年 2 月 7 日(火)に一般配信となりました。

「Chrome」v110 では、複数の内部機能がデフォルトで有効化されますが一般的な機能ではないため、そこまで気にする必要はありません。興味がある方は、Google 公式の「Chrome」ロードマップページをご確認ください。

次期安定版「Chrome」バージョン v111 は、2023 年 3 月 1 日(水)より配信開始される予定です。

「Chrome」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

AppStoreで入手

Source:Google

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。