Article headline Speakable markup example
Chrome Google translate

M95以下!旧「Chrome」翻訳機能廃止

  • Google、旧バージョンの「Chrome」におけるページ内翻訳機能の廃止を発表
  • M95 以下はページ内翻訳利用不可に
  • アップデート推奨(現行最新バージョンは M113)

Google は 2023 年 5 月 23 日(火)、ブラウザサービス「Chrome」の旧バージョンにおけるページ内翻訳機能の廃止を発表しました。

M95 以下の「Chrome」では順次、ページ内翻訳が利用できなくなります。ページ内翻訳が利用できなくなると、ページ内翻訳を実行した場合にエラーメッセージ “このページは翻訳できませんでした” が表示されるようになります。

「Chrome」の 2023 年 5 月 23 日(火)時点の最新版は M113(v113)なので、通常通りアップデートしていれば特に問題はありません。ただし、「Chrome」M95 以下までしかサポートされていないデバイスの場合、ページ内翻訳が利用できなくなるので注意してください。

「Chrome」アプリリンク

Google Play で手に入れよう

AppStoreで入手

Source:Google

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

「M95以下!旧「Chrome」翻訳機能廃止」への2件のフィードバック

  1. 何か大き目の変更があんのかな
    それとも単にサポート切ってるだけかな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。