News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
Motorola Flipout

カナダRogers版「Motorola Flipout」入手しました

さかのぼる事は約2ヶ月前、ebay.caでMotorola Flipoutを安く個人出品をしている方がいたので落札いたしました。

支払いもすぐに済ませ出品主からの配送連絡を待っていて、確か翌日くらいに出品主配送の連絡がきたのですが、出品主は何をとち狂ったのか、トラッキングコードが発行されない国際普通郵便?(正式名称はよくわかりませんが)で配送してきたのです。

日本で言う普通郵便です。(はがきを送る感覚ですね。)

国際配送だし数万円はする買い物なので、さすがにトラッキングできないのは不安です。

トラッキングコードが発行される国際配送で送るように出品主とやり取りをしたのですが、時すでに遅しで船便か何かで送られてしまっていたのです。

ただ、前のBLOGで説明したことがあるのですが、ebayで落札した商品をトラッキングコードなしで配送して落札者から未着のクレームが出た場合(PAYPAL経由で支払いが行われ、未着のクレームをPAYPALに提出された場合)、出品主はほぼ100%の確立で返金しなければいけなくなります。

恐らく出品主はそれを知っていたのか、すでに支払った配送料とお小遣い程度の金額を返金してくれたのです。

お陰でかなり安くMotorola Flipoutを入手することができたのですが、約2ヶ月もかかりました。

ってことで開封です。

基本的には普通のMotorola Flipoutと同じなのですが、違うところをちょこっと載せようと思います。

運よく手元にMotorola Flipout ドイツ版があったので、比較画像も載せますね。

まずは箱の大きさから。(右側がRODERS版)

薄!?

なぜかというと、ROGERS版は裏蓋がブラックの一枚しか入っていないからです。

他の備品(バッテリー・USBコード・イヤホン・説明書)はドイツ版とはまったく一緒でした。

続いて起動画面。

これも一緒でした。

でも次がやはり、、、

っま、キャリア版ですからね。

softbankのSIMを挿して起動させたのですが、最後はこれでした。

さて、これからSIMロックの解除を始めようと思います。

では、続きはまた次回にでも。

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ピックアップ!2023年12月5日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Insta360、2023年「クリスマスセール」開催 ピックアップ!2023年12月4日(月)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ドン・キホーテの電子マネーアプリmajicaに口コミ機能追加!【akutaji Vol.251】 ピックアップ!2023年12月2日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月1日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年11月30日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Android「Google Play ストア」で複数アプリを一括アンインストールする方法 ピックアップ!2023年11月29日(水)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 SwitchBot、2023 年「ブラックフライデーセール」開催