News Article headline Article headline BlogPosting headline Speakable markup example
i’m Watch

i’m Watch、やっと出荷開始(泣)

約一年待ちました。

何の前触れもなく、本日i’m Watchの出荷連絡が送られてまいりました。

今回出荷されたのは去年の10月末に手配した個人分の一台だけ。

(直近の)当初は7月15日~9月15日までの間に出荷すると世界的にアナウンスが来ていたのですが、9月15日を過ぎても出荷されず、共同購入にご参加いただいた方からも『お前が詐欺なんじゃないか?』などと罵られ、9月後半から今まではとても心苦しい日々を送ってきておりました。。。

しかしやっと、まずは個人分ですが、出荷の確認がとれて少し安心いたしました。

、、、ほんとよかった。。。

届くまでは気が抜けませんが。。。

舐めんじゃね~ぞイタリア人!!!

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

運営歴 10 年以上の当サイト「Jetstream BLOG」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を通じて、国内外ガジェット情報や Google 系アプリ / サービス新機能情報など、幅広い IT 関連情報を発信中。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住しました。現在は、当サイトの運営と並行してブログコンサルも行っています。当サイトは、月間最低 100 万 PV / 月間最高 190 万 PV を誇っています。

       
   

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「i’m Watch、やっと出荷開始(泣)」への6件のフィードバック

  1. 私も個人で2月末にオーダーしていたのが急に発送の連絡が来て、今DHLの再配達待ちです。ところが今日の午前中に届くはずが、まったく来る気配がありません。

    まさか日本国内でこんなオチが待っているとは…(^^;;

    1. DHLは土日祝日は動きません。
      なので国内に到着しているならば日本の業者に引き渡されて転送される可能性はありますよ。
      発送された商品に関してはDHLのカスタマーサービスに聞くのが一番早いです。

      1. DHLも評判良くないですね。チラっと出てきた情報では国内の配送は佐川に委託しているとか?
        明日9日にカスタマーサービスに電話して聞いてみますが、本当に佐川だったら最悪です(ー ー;)

        1. FedExもそうですが、国内配送というか国内の個人宅には基本的に佐川へ委託してます。
          委託業者への引き渡しとなると一日ロスが出るので、発送された時点で事前に連絡をしておくとDHLで配送してくれますよ。
          ただ土日祝日は動かないのでそこを挟んでしまうようであれば委託配送にした方が早いこともあります。
          またDHLは18時までしか配送してくれないので、その時間以降の受け取りの時も委託配送の方がよかったりしますね。

          時と場合によって使い分けが必要ということです。

          1. 佐川は過去にも色々トラブルがあって、二度とつかいたくないんですよね。
            明日DHLにかけあってみます。
            色々ありがとうございました。

        2. すでに時間外ですが、祝日の今日でもカスタマーはやってましたよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ピックアップ!2023年12月5日(火)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Insta360、2023年「クリスマスセール」開催 ピックアップ!2023年12月4日(月)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ドン・キホーテの電子マネーアプリmajicaに口コミ機能追加!【akutaji Vol.251】 ピックアップ!2023年12月2日(土)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年12月1日(金)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 ピックアップ!2023年11月30日(木)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 Android「Google Play ストア」で複数アプリを一括アンインストールする方法 ピックアップ!2023年11月29日(水)モバイルニュース【Jetstream NEWS】 SwitchBot、2023 年「ブラックフライデーセール」開催