Article headline Speakable markup example

WEB版「Gmail」からダイレクトにタスク追加が可能に

  • WEB 版「Gmail」からダイレクトにタスクの追加が可能に
  • 例えば受信メールをダイレクトに「ToDo」リストへ追加
  • Android 版「Gmail」アプリでは以前から利用できる機能

約 1 年前の 2019 年 5 月中旬、Google メールサービス「Gmail」の Android アプリに、Google のタスク管理サービス「ToDo リスト」にメールをダイレクト追加できる機能が追加されていました。

「Gmail」のメールを「ToDo リスト」にダイレクトに追加できる機能は、当初からこれまで、Android 版「Gmail」アプリでのみ利用できていた機能です。iOS 版「Gmail」アプリではいまだ実装されておらず、WEB 版「Gmail」でもメールを右サイドバーに表示した「ToDo リスト」にドラッグ & ドロップする以外、これまで利用することができませんでした。

しかし 2020 年 4 月 26 日前後に、突如 WEB 版「Gmail」にメールを「ToDo リスト」に追加できる[タスクに追加]ボタンが出現し、メールのダイレクトな「ToDo リスト」追加が簡単に利用できるようになりました。

[タスクに追加]ボタンは、個別のメール画面のメニューバーに表示されます。

[タスクに追加]ボタン、いきなり出現し始めたものの、教えてもらわないと気付かないほどです。

日々「ToDo リスト」を活用しているユーザーは、是非この[タスクに追加]ボタンを活用しましょう。

Source:Gmail

この記事をシェア

   

執筆者情報:石井 順(管理人)

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は月間最低 100 万 PV の当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。